【家事ストレス/01】引き出しの開閉で動く!を解決☆
2019.06.25.Tue
我が家の小さな家事ストレス解決シリーズを
始めることにしました。
これまでもストレス解決はたくさん書いていますが、シリーズ化するという意味です。
本日「01」とするほどの内容でもないですが、
第一回目にふさわしいのを待っていたら
キリがなさそうなので、これで。
しかも、実はどんなストレスなら第一回目にふさわしいのかもよくわからない。笑
最近、ごま油を入れていたケースと
位置を少しだけ変えました。
以前はこちら↓
システムキッチンの収納 <6> コンロ下の深型引き出し
すると、引き出しの開け閉めの際に
いつの間にか、(右側の)ごま油だけ
少し前にずれているのです。

(むしろ、木しゃもじの傷の方が気になる人も!?笑)
たいしたことではないのですが…気になる…。
毎回戻す必要はないけど、戻したくなる性分のため(笑)どうにも面倒くさい。
そこで、ストレス解決に持ち出したのが
100円ショップの「耐震マット」。

ピント合ってなかった。。

ごま油を置いたガラスケースにぴたっ。
(ごま油の左上にわずかに見えてます)
これで、いつもの場所にいてくれるようになりました。
小さなストレス、スッキリ解決!
めでたしめでたし(^^)
全く同じ状況はなかなかないと思いますが、
似たような小さなストレスを解決する
参考になることを願って、
「小さな家事ストレス解決シリーズ」も
コツコツ更新していきます!
\オススメ記事/
車に乗る時、(できる限り)雨に濡れない方法
(名古屋は明日の夜から1週間雨予報。。)
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら

フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
始めることにしました。
これまでもストレス解決はたくさん書いていますが、シリーズ化するという意味です。
本日「01」とするほどの内容でもないですが、
第一回目にふさわしいのを待っていたら
キリがなさそうなので、これで。
しかも、実はどんなストレスなら第一回目にふさわしいのかもよくわからない。笑
最近、ごま油を入れていたケースと
位置を少しだけ変えました。
以前はこちら↓
システムキッチンの収納 <6> コンロ下の深型引き出し
すると、引き出しの開け閉めの際に
いつの間にか、(右側の)ごま油だけ
少し前にずれているのです。

(むしろ、木しゃもじの傷の方が気になる人も!?笑)
たいしたことではないのですが…気になる…。
毎回戻す必要はないけど、戻したくなる性分のため(笑)どうにも面倒くさい。
そこで、ストレス解決に持ち出したのが
100円ショップの「耐震マット」。

ピント合ってなかった。。

ごま油を置いたガラスケースにぴたっ。
(ごま油の左上にわずかに見えてます)
これで、いつもの場所にいてくれるようになりました。
小さなストレス、スッキリ解決!
めでたしめでたし(^^)
全く同じ状況はなかなかないと思いますが、
似たような小さなストレスを解決する
参考になることを願って、
「小さな家事ストレス解決シリーズ」も
コツコツ更新していきます!
\オススメ記事/
車に乗る時、(できる限り)雨に濡れない方法
(名古屋は明日の夜から1週間雨予報。。)
【自宅収納公開講座のご案内】
2019年7月17日(水) 10:30~13:00(最長13:30)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
2019年7月17日(水) 10:30~13:00(最長13:30)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら

フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
- 関連記事
-
-
【キッチン収納】シンデレラフィットしなかった引き出しのすき間に入れているモノ 2022/07/11
-
グリルの水がこぼれる!を回避するために買った「敷石」は“ニオイ対策”にもイイ! 2020/06/04
-
【家事ストレス/01】引き出しの開閉で動く!を解決☆ 2019/06/25
-
【銀賞受賞】キッチン(引き出し)での「突っ張り棒」活用法! 2019/01/17
-
【浄水器のカートリッジは不燃ごみじゃなかった!】という話と、【交換時期の記載】について 2019/01/16
-
コメント