【子供が外泊中】小4の娘に、ぬいぐるみのお世話をたのまれました | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

【子供が外泊中】小4の娘に、ぬいぐるみのお世話をたのまれました

2019.08.28.Wed
娘は猫が大好き。
でも、我が家では飼えないので、
彼女の猫は電池で動くぬいぐるみの「ベル」。


商品名:あかちゃん ペルシャ


「私がキャンプでいない間、ベルのお世話、頼める?」


そう言って、(先月)一泊二日のキャンプへ出発する前夜に娘から渡されたメモに書いてあった内容。


・1日に1回散歩すること
(散歩の時は、足元注意!)

・ピザ以外は食べさせないこと
なぜピザなのかは謎ですが…。

・ピザは8枚切りにすること

・おやつもあげること

◎ベルからの願いは「できればずっと一緒がいい!」


メモと一緒に渡されたのは、
(紙で作られた)2日分のピザとおやつ。

ピザは8切れにカット済み。
…正確には跡だけなのでカットはされていないけど。笑

「ピザ以外は食べさせない」と書いてあるのに、おやつはドーナツ(の絵)という謎。。


娘に見せるために証拠写真を撮りました。

動く猫のぬいぐるみ

ごはんと散歩を頼まれましたが、
娘がごはんをあげているところを
実はあまり見たことがありません。笑

初めて、おばあちゃん家(と幼稚園)以外の(ひとり)お泊まりだったので、はりきっちゃった!?


お散歩は動画で。(初めてyoutubeにアップしました!)
Facebookで、動きがおもしろいと好評だったので、長めに撮りなおしました(^^)



散歩用のリードは、ペットボトルケースのストラップ。笑


ちなみに旦那は、数日前まで、
「犬」だと思っていたらしい( ̄▽ ̄)

「鳴き声が、猫じゃないだろー」ということです。
皆さんはどっちに見えますか(聞こえますか)?


ちなみに、犬もあります!




今週で夏休み終了…。
ちょっと寂しい母です( ;∀;) すぐ慣れるけど。笑



\オススメ記事/
すぐに「やってしまいたいこと」ができるかどうかの分かれ道はここ★


◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


関連記事
コメント

管理者のみに表示