『マキシスカート』 やめました。
2018.08.19.Sun
前回の記事
【洋服をハンガー収納にしているのを残念だと感じる時】
この記事の中に書いた、洋服処分をした話。
きっかけはこんな感じでした。
その時、私は床で何か作業をしていたんです。
ふと下を見た時、視界に入ったのが
首元がゆるゆるの(その時着ていた)部屋着。
何これ!? なんか、イヤだ…。
片付け作業に伺う時は基本的に
Tシャツですが、かがんだ時でも
胸元が見えないモノを選んでいます。
(インナーでフォローする時も…)
今回イヤになったTシャツ。実は以前、
片付け作業にも着ていた服ですが、
首元がヨレヨレになったせいか、
かがむと胸元が見えそうです。
でも気に入っていたので
部屋着として愛用していました。
右から2番目の紺色のTシャツがそれ。

その他、処分した洋服(トップス)たち。
今回はどれも着倒した感のある服ばかり。
左から…
形が使いやすかったので
色違いで買ったノースリーブ。
色が派手過ぎて、上に何か羽織っても
どうにも落ち着かない。
40代(現在43歳)になってからそう感じるようになったような…。
実は写真を撮った後に、同じ形のタンクトップも手放しました。(というわけで、トップス6枚処分)
それは黒だったので使いやすかったけど、
インナーとしてとはいえ、色褪せ感がそろそろ限界でした。

白のTシャツはUNIQLO。
プチプラだけど高見えする感じが良いとの
口コミを真に受けて買った服。笑
買った当時は「いいじゃん♪」と思っていたはずが、
これまた40代になり、なんだか逆に安っぽく(値段相応に)感じるようになった。
そんなに着てないので、経年劣化でも無さそうだから
似合わなくなったということですね。涙

真ん中のグレー。
「サイズ感がピッタリ」と友人にも褒められた服。
最初の紺色Tシャツ同様、片付け作業でも
よく着て、部屋着としてもよく着て、
布地が擦り減ってきたんじゃないかと感じるくらい。
これはもう、質がもうダメ。
右端の黒いのは長袖の薄い羽織りモノ。
とっても重宝してました。できればまだ着たい。
でも、穴が開いちゃったんです。
袖口に小さーいのが。
自宅でちょっと寒い時に着るように
もう少し取っておこうと思ったけど、
着るとテンション下がるみたいで
結局、手に取りませんでした。

そしてこちらが噂の(タイトルの)マキシスカート。
これで、計7着。
なんだかこれ1枚あると、困った時に
なんとなくイイ感じに見える救世主。
家を出る前、鏡の前で満足しても、
外出先ではすごく気を使う!!
自分も汚れても気にしないくせに、
階段を上り下りする他人を見て
「スカート、擦ってますよ」
と、つい思ってしまう私なので(ごめんなさい!)
他人から見て、スカート擦ってる姿は
決して美しくないのだなと思い、
周りに人がいる時は(笑)すごく気を使う。
椅子に座る時なんて、最高に面倒くさい。
一度だけ、娘(小3)と出掛ける時に履いたことがあります。
擦らないように気を使ってたつもりでしたが、
階段の後ろから、
「ママ、スカート地面についてるよ。大人なのに、ちょっとカッコ悪いよ」
と、言われました( ̄▽ ̄)
娘からの言葉は置いといて、、
(でも、子供から見て、そんな大人になりたかったわけではない)
とにかくマキシスカートは、私にとって
ストレス過多なモノだったんです!
素敵に着こなしている方にめっちゃ憧れますが、私はマキシスカートファッションから退きます。
いろいろ思うことありまして、
服の処分はまだ続いています。
また、お話させて頂ければなと思います。
私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら

フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
【洋服をハンガー収納にしているのを残念だと感じる時】
この記事の中に書いた、洋服処分をした話。
きっかけはこんな感じでした。
その時、私は床で何か作業をしていたんです。
ふと下を見た時、視界に入ったのが
首元がゆるゆるの(その時着ていた)部屋着。
何これ!? なんか、イヤだ…。
片付け作業に伺う時は基本的に
Tシャツですが、かがんだ時でも
胸元が見えないモノを選んでいます。
(インナーでフォローする時も…)
今回イヤになったTシャツ。実は以前、
片付け作業にも着ていた服ですが、
首元がヨレヨレになったせいか、
かがむと胸元が見えそうです。
でも気に入っていたので
部屋着として愛用していました。
右から2番目の紺色のTシャツがそれ。

その他、処分した洋服(トップス)たち。
今回はどれも着倒した感のある服ばかり。
左から…
形が使いやすかったので
色違いで買ったノースリーブ。
色が派手過ぎて、上に何か羽織っても
どうにも落ち着かない。
40代(現在43歳)になってからそう感じるようになったような…。
実は写真を撮った後に、同じ形のタンクトップも手放しました。(というわけで、トップス6枚処分)
それは黒だったので使いやすかったけど、
インナーとしてとはいえ、色褪せ感がそろそろ限界でした。

白のTシャツはUNIQLO。
プチプラだけど高見えする感じが良いとの
口コミを真に受けて買った服。笑
買った当時は「いいじゃん♪」と思っていたはずが、
これまた40代になり、なんだか逆に安っぽく(値段相応に)感じるようになった。
そんなに着てないので、経年劣化でも無さそうだから
似合わなくなったということですね。涙

真ん中のグレー。
「サイズ感がピッタリ」と友人にも褒められた服。
最初の紺色Tシャツ同様、片付け作業でも
よく着て、部屋着としてもよく着て、
布地が擦り減ってきたんじゃないかと感じるくらい。
これはもう、質がもうダメ。
右端の黒いのは長袖の薄い羽織りモノ。
とっても重宝してました。できればまだ着たい。
でも、穴が開いちゃったんです。
袖口に小さーいのが。
自宅でちょっと寒い時に着るように
もう少し取っておこうと思ったけど、
着るとテンション下がるみたいで
結局、手に取りませんでした。

そしてこちらが噂の(タイトルの)マキシスカート。
これで、計7着。
なんだかこれ1枚あると、困った時に
なんとなくイイ感じに見える救世主。
家を出る前、鏡の前で満足しても、
外出先ではすごく気を使う!!
自分も汚れても気にしないくせに、
階段を上り下りする他人を見て
「スカート、擦ってますよ」
と、つい思ってしまう私なので(ごめんなさい!)
他人から見て、スカート擦ってる姿は
決して美しくないのだなと思い、
周りに人がいる時は(笑)すごく気を使う。
椅子に座る時なんて、最高に面倒くさい。
一度だけ、娘(小3)と出掛ける時に履いたことがあります。
擦らないように気を使ってたつもりでしたが、
階段の後ろから、
「ママ、スカート地面についてるよ。大人なのに、ちょっとカッコ悪いよ」
と、言われました( ̄▽ ̄)
娘からの言葉は置いといて、、
(でも、子供から見て、そんな大人になりたかったわけではない)
とにかくマキシスカートは、私にとって
ストレス過多なモノだったんです!
素敵に着こなしている方にめっちゃ憧れますが、私はマキシスカートファッションから退きます。
いろいろ思うことありまして、
服の処分はまだ続いています。
また、お話させて頂ければなと思います。
私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら

フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
- 関連記事
-
-
【物を手放す?理想の生活を手放す?】昔似合ってたから捨てられなかった物のお話 2019/03/18
-
紙袋の処分基準がまたひとつ増えました 2018/09/17
-
『マキシスカート』 やめました。 2018/08/19
-
シリコン製ライトのホコリ掃除 2018/03/11
-
【デロンギ・オイルヒーターのリサイクル(再資源化)】 2016/11/28
-
コメント