【鉛筆削りを無くした!? 小学生、自分で削る…の巻】
2017.06.12.Mon
娘(小2)が自宅で使っているのは
「くもんのこどもえんぴつ」



太めの三角えんぴつです。
これが無くなれば普通の細さへ移行…。
この鉛筆専用の鉛筆削り
というのがあります。
それが、こちら。

赤もあります
細いのと、太いの、両方が削れる。
学校では細い鉛筆を使っているため、
1年生の終わり頃、
これを学校に持って行った娘。
見事に 紛失っ!!
今さら買うのも、なんだかな~
で、思いついたのが、カッターで鉛筆を削ること♪
以前記事にしたマッチを擦ることもですが、
カッターで鉛筆を削ることも
覚えて欲しいことのひとつでした。
すっかり忘れていましたが…(^^;
幼稚園の頃から、カッターは私が
見ている前で使わせてはいましたが、
鉛筆は硬い…。
持ち方や角度の話やらした上で、
なんとかいびつながらも削れるように…。

カッターで鉛筆を削れることが
面白かったらしく、数日間
ブームは続きました。。
(無駄に削る…汗)
そんな娘っこ…。
少し前に、メルちゃん
を手放しました。

近所のお友達の妹さんへ…(^^)
ちなみに、メルちゃんは
5歳の誕生日プレゼントの
リクエストでした☆
◎関連記事◎
【プレゼントのおもちゃにすぐ飽きる子供…その理由と対策】
私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら
(現在、新規のお客様募集は一時休止中です。個別相談及び継続・ご紹介の方のみ対応させて頂いてます)
【インスタグラム始めました】の記事はこちら★

フォロー・シェア歓迎いたします
※面識のある方は遠慮なく友達申請してください♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
「くもんのこどもえんぴつ」
太めの三角えんぴつです。
これが無くなれば普通の細さへ移行…。
この鉛筆専用の鉛筆削り
というのがあります。
それが、こちら。
細いのと、太いの、両方が削れる。
学校では細い鉛筆を使っているため、
1年生の終わり頃、
これを学校に持って行った娘。
見事に 紛失っ!!
今さら買うのも、なんだかな~
で、思いついたのが、カッターで鉛筆を削ること♪
以前記事にしたマッチを擦ることもですが、
カッターで鉛筆を削ることも
覚えて欲しいことのひとつでした。
すっかり忘れていましたが…(^^;
幼稚園の頃から、カッターは私が
見ている前で使わせてはいましたが、
鉛筆は硬い…。
持ち方や角度の話やらした上で、
なんとかいびつながらも削れるように…。

カッターで鉛筆を削れることが
面白かったらしく、数日間
ブームは続きました。。
(無駄に削る…汗)
そんな娘っこ…。
少し前に、メルちゃん

近所のお友達の妹さんへ…(^^)
ちなみに、メルちゃんは
5歳の誕生日プレゼントの
リクエストでした☆
◎関連記事◎
【プレゼントのおもちゃにすぐ飽きる子供…その理由と対策】
私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら
(現在、新規のお客様募集は一時休止中です。個別相談及び継続・ご紹介の方のみ対応させて頂いてます)


フォロー・シェア歓迎いたします
※面識のある方は遠慮なく友達申請してください♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
- 関連記事
-
-
将棋盤が無かったので作りました(手作り将棋盤) 2017/10/06
-
夏休み 【ピザ作り体験教室】へ行ってきた (ドミノピザ in 名古屋) 2017/08/11
-
【鉛筆削りを無くした!? 小学生、自分で削る…の巻】 2017/06/12
-
【小2女子って、こんな感じ? …心のゆとりのために気を付けていること】 2017/05/23
-
【子供(小2)が居ないと家事が進まない我が家】 2017/04/16
-
コメント