【ダイソーの高額商品が愛らしい件】 | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

【ダイソーの高額商品が愛らしい件】

2017.04.10.Mon
春休みのこと…。

100円ショップ・ダイソーのレジに
並んでいる時に目に入ったカワイイお顔。

ついつい隣にいた娘(新2年生)に
「見て~かわいいよ~」と言うと、
ダッシュで見に行く娘っこ。
(帰り際にわざわざ見に行くのは珍しいことです)

すかさず抱えて持ってきて、
「これ欲しい!絶対連れて帰る!」

大きいぬいぐるみを持っていないので
買ってあげようと思っていた矢先の
出来事で、ダイソーの高額商品なら
さほど高くないだろう…と踏んで、
「いいよ(^^)」と言って値札を見たら…

ダイソー ぬいぐるみ 1000円

意外と高かった(^^;

といっても、安いけど…笑

半分、娘の貯金(箱)から出して
もらうことを条件に購入しました。

(そこまでしてでも欲しいのか?という確認の意味も込めて…)

ダイソー 高額商品
(タグを外した後に撮ったので不自然です)


はい。しろくまです。


サイズ比較→スマホ(長さ14.5cm)
ダイソー 1000円
(少し重そうで、申し訳ない気持ちになりながら撮影…)

身長120cmの子供が
抱きつくにはちょうどいい。

このサイズで1000円なら
高くはないと思うので、お互いに
満足のいく買い物になりました。

旦那に「いくらだったと思う?」と聞いたら、
「2000円くらい?」という答えでした。


買って袋に入ったしろくまを
抱きかかえて店を出ると、
「嬉しいよ~嬉しすぎるぅ~」
と、歩きながら嬉し泣き。


くまさんぬいぐるみ

お顔はこんな感じ。
なかなか愛らしいです♪

しろくま ぬいぐるみ
ポーズも付けられます。笑


今回の記事は自宅収納の
『こども…おもちゃ 』カテゴリーに
入っていますが、この子の場所は
特に決めていません。

日々、一緒に行動。

朝はお見送りさせ、
「帰ってくるまでそのまま置いておいてね」
と言うので、玄関に放置。

…実際の所ジャマなので、こっそりリビングに移動させて
娘の帰宅時間に合わせて玄関に出してます。笑



リビングに居る時はリビングに…。
寝る時は寝室に…。

この時の室内使用の三輪車
同様で、日々移動、むしろ移動手段
だったので(笑)リビングだったり、
廊下だったり、旦那の部屋だったりで、
特に定位置を決めていませんでした。


全ての物に帰る(収納)場所は
あった方がいいとは思いますが、
子供のマイブーム(死語!?)の
大物に関しては自由度があっても
いいのではないかと私は考えます(^^)

考えるポーズのぬいぐるみ
娘考案「考える人」もとい「考えるしろくま」


ダイソーの高額商品はもっと
高いのもあるらしいですね。

ダイソーへ行かれたら、
しろくまちゃんに癒されてきてください(^^)


私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら
(現在、新規のお客様募集は一時休止中です。個別相談のみ受付中)


フォロー・シェア歓迎いたします
※面識のある方は遠慮なく友達申請してください♪


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


関連記事
コメント

管理者のみに表示