【サンタに丸投げする6歳児】 | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

【サンタに丸投げする6歳児】

2015.12.27.Sun
プレゼントのおもちゃにすぐ飽きる子供…その理由と対策

上記記事の続きとでもいいましょうか…

私の助言により、
(事実を淡々と述べただけです)
自分で誕生日プレゼントを
リクエストすると、すぐに飽きて
しまうことに気付いた娘は…

「7歳の誕生日プレゼントは、ママが選んで」

というだけでなく、サンタさんにまで
プレゼント選びを託すことに決めました。

サンタ 困る
サンタさん、困ってる!?


自分で決めないという点で
(他人まかせという点)
それはいかがなものだろう?

と思わなくもありませんが、
それに対して、文句を言わないのであれば
それも大いにありかなーと。。

クリスマスプレゼントの由来は
諸説ありますが、どれも自分から
プレゼントをリクエストするという
話では無いので、むしろ丸投げが
正解?とも感じています。


ちなみに丸投げが決定したのは
12月に入ってからなのですが、

サンタさんは何をくれるのか?

ということを2人で妄想して楽しんでいました。


この時の発熱、実は食中毒で…
下痢で娘がパンツを少しだけ
汚してしまった日がありました。
(発熱はおさまり、下痢だけの終盤)

その夜は…

私 「サンタさんからのプレゼント、もしかしてパンツじゃない!? 汚れて困ってるから、あげようかなーって思ってたりして」

娘 「えー。そんなのヤダー!」

と言いながら、2人で大笑い。

丸投げのおかげで楽しい時間が増えました(^^)


そんなおふざけもありつつ、ある時…

私 「〇〇ちゃん、今、何をして遊ぶのが1番好き?」

娘 「お絵かきと塗り絵!」

私 「そっかー。じゃあ、もしかしたらサンタさん、色鉛筆をプレゼントしてくれるかもしれないね♪」

娘 「それ、いーねー♪♪」


そんなこんなでクリスマスの朝…

クリスマスの飾り

娘の所には、色鉛筆がやってきました。

色鉛筆 プレゼント

娘 「サンタさんって、すごいねー! ママと〇〇ちゃんの会話、聞いてたんだねー」

トンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 36色

私 「36色なんて、すごいねー。ママ、小さい頃そんなにいっぱい持ってなかったよー」

娘 「サンタさん、こんなにいっぱいいらなかったのにー。15色とか24色でよかったのに…」

私 「………」 (え?そこは喜ぶとこじゃないの!?)


早速、毎日使っています。
これまでも毎日使っていたモノなので
飽きることはないでしょう…。

でも、36色もいらなかったんだ(^^;
とはいっても、使ってますけどね!笑

来年はとうとう7歳(のクリスマス)。

本物のサンタさんからママサンタにバトンタッチ!?
サンタさんがくるのはいつまで? 『我が家の6歳説』

これまでのクリスマスプレゼントのリクエスト記録はこちら



整理収納お片付けサービスに関して
現在、新規のお客様募集は一時休止中です。
(継続のお客様は日程調整可能です♪)


☆ランキングに参加しています☆
↓下記をクリック頂けますと更新の励みになり嬉しいです♪

サーティワン アイスケーキ

今年のクリスマスケーキは
食中毒騒動で、注文し忘れ…。
(今年もルタオにしようと思ってた)

サーティワンアイスクリームで
アイスクリームケーキを購入。

クリスマス仕様ではありませんが、娘セレクト☆

アイスが苦手な子はどこへやら。。笑



フォロー・シェア歓迎いたします!



最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


関連記事
コメント
穏やかに新年をお迎えのことと存じます。
今年もお健やかで温かな家庭を育み、
お仕事においてもますますご活躍なさいますように ♪

本場のクリスチャンの様子を (書物や映画などで) 窺っても、
どうやらサンタさんにリクエストを出すことは当たり前に普及しているようですね!
でもね、プレゼントって、その人が喜んでくれるかなぁと一所懸命考えて選ぶことまで含めて、だと思いません?
ツリーの下に置いておくという、ファミリーや親しい人同士で贈り合うという、アレは、どうやら通常リクエストなしらしいです。
で、いただいたモノには
「まさに私の欲しかったものだわ!ありがとう!!!」
オーバーアクション気味にお礼を言うのがお約束みたいです。←アメリカで結婚したことのある知人による…

お誕生日もクリスマスも
プレゼントはリクエストなしで♪ 丸投げ(笑)
というのには
私はたいへん好感を持ちました(^_^)
>93さんへ
こんにちは。
新年早々のコメントありがとうございます(^^)
今年もどうぞよろしくお願い致します。

オーバーリアクション…いいですね♪
そして不要になったら潔く処分できるのが理想です。笑

理由(飽きるから)はともあれ、相手の好意にゆだねると考えるとリクエスト無しは私も賛成です(^^)♪



管理者のみに表示