【ランドセルの置き場所…入学準備】
2016.04.11.Mon
小学校生活がとうとう始まりました。
幼稚園ほど親切ではない説明に
とまどいながら準備をすすめてきました。
学校の準備とは別に、家庭内でも準備。
まずは「ランドセルの置き場所」
こちらは、ランドセル購入時から
(サイズを確認して)決めていました。

上記画像は幼稚園時代のリビング(ハンガーラックの記事)
アイリスオーヤマ・コットンボックスCOB-38CB
幼稚園バッグを収納していた
こちらのボックスの中。
場所も変わらず…リビングに入って
すぐの死角になる位置です。

幼稚園時代は、プールバッグも
入っていましたが、ランドセルだけで
いっぱいいっぱい。

…実際には、体操服や上履き袋、
お道具箱を入れた手提げなども
全部一緒でなければ入ります。
(ランドセルはしっかり立てた状態で)
ランドセル以外は、毎日ここに戻す
わけではないので問題ないと思われます。
本日、ランドセル使用2日目。
(入学式には持っていきませんでした)
また随時変更の可能性もありますが、
とりあえず、現段階でのランドセルの
置き場所でした(^^)
◎ランドセル選びの記事はこちら
https://macky1010.blog.fc2.com/blog-entry-473.html
4月下旬以降募集再開予定
フォロー・シェア歓迎いたします!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
幼稚園ほど親切ではない説明に
とまどいながら準備をすすめてきました。
学校の準備とは別に、家庭内でも準備。
まずは「ランドセルの置き場所」
こちらは、ランドセル購入時から
(サイズを確認して)決めていました。

上記画像は幼稚園時代のリビング(ハンガーラックの記事)

幼稚園バッグを収納していた
こちらのボックスの中。
場所も変わらず…リビングに入って
すぐの死角になる位置です。

幼稚園時代は、プールバッグも
入っていましたが、ランドセルだけで
いっぱいいっぱい。

…実際には、体操服や上履き袋、
お道具箱を入れた手提げなども
全部一緒でなければ入ります。
(ランドセルはしっかり立てた状態で)
ランドセル以外は、毎日ここに戻す
わけではないので問題ないと思われます。
本日、ランドセル使用2日目。
(入学式には持っていきませんでした)
また随時変更の可能性もありますが、
とりあえず、現段階でのランドセルの
置き場所でした(^^)
◎ランドセル選びの記事はこちら
https://macky1010.blog.fc2.com/blog-entry-473.html
4月下旬以降募集再開予定
現在、新規のお客様募集は一時休止中です。
(継続のお客様は日程調整可能です♪)
(継続のお客様は日程調整可能です♪)
☆ランキングに参加しています☆
↓下記画像をクリック頂けますと更新の励みになり嬉しいです

春休みに行った名古屋港水族館。
こういう成功シーンを見ると、
「すごーい!」と、すぐに涙が出てしまいます。
イルカショー(パフォーマンス)を
見ながら泣く人を見たことがないので
コンタクトが痛いフリをしています。
コンタクトじゃないけど…笑
(レーシック手術を受けています)
こちらも押して頂けると嬉しいです♪

↓下記画像をクリック頂けますと更新の励みになり嬉しいです

春休みに行った名古屋港水族館。
こういう成功シーンを見ると、
「すごーい!」と、すぐに涙が出てしまいます。
イルカショー(パフォーマンス)を
見ながら泣く人を見たことがないので
コンタクトが痛いフリをしています。
コンタクトじゃないけど…笑
(レーシック手術を受けています)
こちらも押して頂けると嬉しいです♪

フォロー・シェア歓迎いたします!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
- 関連記事
-
-
【上履きのさりげない印付け】 2016/09/05
-
【小学生の新しいノート忘れ物防止策…小1女子の場合】 2016/06/07
-
【小学1年生の忘れ物対策】 2016/04/25
-
【無印良品のファイルボックスで教科書の置き場所をつくる…入学準備編】 2016/04/13
-
【ランドセルの置き場所…入学準備】 2016/04/11
-
コメント