中学生のバースデー特典(誕生日クーポン)の話 | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

中学生のバースデー特典(誕生日クーポン)の話

2023.10.30.Mon
ファミレスなどのキッズの誕生日特典って
小学生以下のイメージがありませんか?

中学生はどうするんだろう…?と素朴に疑問でしたが
普通に大人扱いとしての特典になるだけなんですね。

誕生日当日のお祝いとは別に、誕生月のみ使えるバースデー特典を活用してきました。

中学生バースディ特典

大人仕様のデニーズのバースディパンケーキ。
店舗によって微妙に違うのもまた楽し。

>>>誕生月はデニーズへ… ☆ファミレスの誕生日特典☆

小学生まではこんな感じ。かわいい。
デニーズキッズバースデー

ココスも今年から行ってますよー。
>>>ココスの誕生日~バースデーデザートクーポン~

ココス誕生日ケーキ
高校生になったら彼氏と行くようになるのかなぁ…(遠い目)。

バースデーソングの要不要を選べるのはありがたい。笑

ココス誕生日特典

無料とはいえ、他のメニューも注文しているので
お得かどうかは考え方次第ですが、
ファミリーレストランは滅多に行かないので
レアな外食という意味でもありがたい特典だなと思ってます。

でも、20%OFFなどバースデークーポンを全て使うと、
無駄な(!?)外食が増えるので、そこは気を付けるようにしています。

ココスのモンブランパフェ
ココスにて「イタリア栗のしぼりたてモンブランパフェ」

余計なカロリーも増えるし…💦


◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


オンライン(LINE/ZOOM)片付けも対応しています
友だち追加

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


関連記事
コメント

管理者のみに表示