【ESSE】たまりがちな「ポケットティッシュ」捨てずに活用&持ち方を考えたら1種類でよくなった! | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

【ESSE】たまりがちな「ポケットティッシュ」捨てずに活用&持ち方を考えたら1種類でよくなった!

2023.01.11.Wed
ESSEオンライン掲載記事のお知らせ。
前回7月に投稿したっきりでひさしぶりです。

翌月からのコロナとコロナ後遺症のため
少しお休みをしていましたが、再開しました!

<関連記事>
・新型コロナウィルスに感染して1か月ちょっと経過


片づけの仕事をしていると、お客様のご自宅で
多種多様なポケットティッシュが出てくるのを
よく目にするので、そちらにちなんだ記事を書きました。

ブログに最近の日常を書いていませんでしたが、
2学期の終業式のあと、期間限定のカービィカフェへ行ってきました。

2学期おつかれさま会(笑)です。

カービィカフェ名古屋
2/5まで予約はもういっぱいですが、平日のみ当日席があるようです。

コースターと帰りにもらったシールは、アルバムへ収納。
アルバムに関する記事を以前ESSEオンラインでも書いています。

>>>子どもの写真をアルバム1冊で管理。手紙や通知表も一緒に


ご質問などもお気軽に↓
友だち追加

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


関連記事
コメント

管理者のみに表示