バスタオルをたたむのが面倒くさい!片づけのプロが“たたまない”を実現したカゴ収納とは?! | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

バスタオルをたたむのが面倒くさい!片づけのプロが“たたまない”を実現したカゴ収納とは?!

2022.09.28.Wed
片づけ収納ドットコム掲載のお知らせ。
こちらに書くのが遅れましたが、9/22公開されました。

今回はこちら。

バスタオル収納

バスタオルの収納についてです。
数カ月前に改善したので、そちらを記事にしました。
とても簡単快適になったので、何らかの参考に…ぜひご覧くださいね。

ちなみに、この記事の前に公開された洗濯ネットですが、
収納場所が変わっても同じ配置で収納しています。

<関連記事>
面倒くさい洗濯物干しをスムーズにするカギは、洗濯ネットの色分けだった!

洗濯ネットの収納

左:ホワイト(大)
右上:ピンク(小)
右下:ブルー(小)

カゴが斜めなので使いやすい♪



記事にも書いていますが、一番上のカゴが外れやすいので、結束バンドで補強しています。

結束バンドで落下防止

理想の形の商品を見つけたのならば、不良品だ!と、すぐには諦めないことも大事かも♪


ブログの更新情報も(ほどほどに)お届けしています♪
友だち追加

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


関連記事
コメント

管理者のみに表示