梱包材の紙ゴミは小さく折りたたむだけで小さくなる
2021.06.04.Fri
タイトルのまま、当たり前のことですが、
結構やっていない人も多いのだなと
ごみステーションを見ると感じるので、
記事にすることにしました。

かさばる状態で入っている梱包材の紙資材を
ざざっと広げて、折りたたむだけでも
ずいぶんと小さくなります。

小さくなれば、その分、ゴミ袋をたくさん使う必要がなくなります。

地域指定のゴミ袋自体がポリエチレンなので、
ゴミ袋も節約して使いたいものですね。^^
ちなみにこれらの紙は、子どもが小さい頃は
お絵かきの紙としても利用していました。
>>>子供のお絵かき用の大きな紙はこれで代用!
小さなことですが、こんな短いネタも増やしていこうと思います。
LINEでは、片付けたくなる!?一言も配信中です。


= = = = = = = = = =
◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら
◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方
結構やっていない人も多いのだなと
ごみステーションを見ると感じるので、
記事にすることにしました。

かさばる状態で入っている梱包材の紙資材を
ざざっと広げて、折りたたむだけでも
ずいぶんと小さくなります。

小さくなれば、その分、ゴミ袋をたくさん使う必要がなくなります。

地域指定のゴミ袋自体がポリエチレンなので、
ゴミ袋も節約して使いたいものですね。^^
ちなみにこれらの紙は、子どもが小さい頃は
お絵かきの紙としても利用していました。
>>>子供のお絵かき用の大きな紙はこれで代用!
小さなことですが、こんな短いネタも増やしていこうと思います。
LINEでは、片付けたくなる!?一言も配信中です。


= = = = = = = = = =
◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら
◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方
- 関連記事
-
-
梱包材の紙ゴミは小さく折りたたむだけで小さくなる 2021/06/04
-
【プチ・SDGs】お米を買うお店「紙の米袋」を使っているお店に変えました 2021/04/20
-
ほんのひと手間ですが、畳むだけで、ずいぶん嵩が減るんですよね。(^^♪
ただ、厚い紙の容器包装を畳んで、うっかり角でゴミ袋を裂くことがあって、これさえなければな~と思うこともあり、なかなかごみ処理道も奥が深いです。( ´艸`)
コメントありがとうございます♪
そうそう。厚い紙の角で穴を豪快にあけると、袋がそこでもう1枚という悲劇に。。かといって、ゆとりをもたせたらあまりゴミが入らないですもんね。
紙ゴミ(プラも)をスーパーの袋ではなく、地域指定のゴミ袋にしてから、だいぶ減ったように思います。
あと、今回のような紙でカバーすることもありますよー。
ごみ処理道…もう少し究めたいですね。笑