定番品を決めると、暮らしはもっとラクになる!
2021.02.16.Tue

皆さんは、家庭内での定番の商品を決めていますか?
ファッションや化粧品もそうですが、食品や日用品などはいかがでしょうか?
この、自分の、わが家の「定番品」を決めることは、
買い物の時短になるだけでなく、面倒くさい収納問題も
増やさず、買い物の失敗も最小限になります。
それから、“いつもと同じ”という安心感にも
つながることもあるはず。^^
という記事を日刊Sumaiにて詳しく書いています。
ぜひご覧ください♪
洗剤や食品などは「定番品」を決める!買って後悔がなし、生活の質も安定 - めるも
洗剤や食材など、日々消費していくものは定番商品を決めてしまいましょう。「定番」を決めてしまえば、買い物の時短に。また、本..
これまでずっと、補足事項や裏事情も一緒に
この紹介記事に書いていましたが、
公式LINEアカウントから直接ご覧くださる方も
いらっしゃるので、別記事にすることにしました。
というわけで、次回は日刊Sumaiの記事の
補足裏事情記事をお送りしますね。
書きました↓
>>>定番品に関する補足記事
◆LINE公式アカウントに登録していただきますと、更新情報のLINEから、オンライン記事にも直接飛べるようにお知らせしていますので、こちらもぜひご利用ください。


= = = = = = = = = =
◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら
◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方
- 関連記事
-
-
こんなの欲しかった!かゆいところに手が届く100均の収納グッズ 2021/02/24
-
お米のストック収納はリビングのチェスト!? 子供服を収納していたチェストのビフォーアフター 2021/02/20
-
定番品を決めると、暮らしはもっとラクになる! 2021/02/16
-
リビング学習にも最適!リビングにテレビがないと、気持ちにも空間にも余裕ができる! 2021/02/13
-
音楽や天気予報だけじゃない!アレクサのおすすめ機能(スキル)は“買い物リスト” 2021/02/03
-
コメント