2022年11月 | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

【洋服の手放し】引っ越し前に見直していても、まだ手放すモノがあった!

2022.11.28.Mon
少し前になりますが、オンライン(Zoom)での片付け相談を行いました。
クローゼットの片付けです。

引っ越してから、まだ間もなく、引っ越しの際にもちゃんと見直しをされていたとのことで、夏服に関しては、来年の夏、着るものがない、というくらいの状態。笑

それをお聞きした流れで(服がさほど多くないこともあり)
秋冬モノをざっと確認していただいたところ
なんとその場で「5着」もう着ないであろう服を発見されました。

とても気に入っているけれど…

・自分の歩幅より、スカートの裾幅が小さく、履いて出かけるとストレスになる。
(気に入っているとはいえ、あらたにお金を払ってお直しに出すのはちょっと…)

・丈が長くてウエストがゆるいけど、ベルトをすると形が崩れる。

・染色してみたけど、濃すぎてイマイチになった。

・持ってる服と合わせづらかった。かといって、
その服に合わせて新たに何か買おうとは思わない。


ネットで見て良いと思ったけれど…

・ユニクロで買ったモノって結局着ないと気付いた。

(私も実はこれめちゃくちゃあります!体型的にも合わない服が多いこともあり…)


といった理由です。
その他、迷われている服もあったので

迷った服は、一度着て、外に出る!

ようにお伝えしました。

これ、実際に外出するのが大事です。
さらに、誰かと会うときに着るとなお良し。

私も「最近手に取ってないな~」という服は、処分を検討しますが、
迷ったときは着て出かけてみます。
お出かけしたくないと思ったら、アウト!笑

でも着心地の良い服なら部屋着も有りだと思います。
部屋着降格はNGという片付けのプロも多いですが、
私はOK派。

だって、気に入って買った服で、着心地もよければ
家で気持ちよく着れるわけですから。

とはいえ、部屋着の数は厳選すべし!!


お客様の声やら実例を全く載せていなくてビックリして(笑)ひさしぶりに書いてみました。


クローゼットの片付け

この靴は、10月のミンスゲームでさよならした靴。

<関連記事>
日付の数だけモノを手放す「ミンスゲーム」2カ月目突入中
続:ミンスゲーム「私の人生でこれだけの数を使うのか?」真面目に考えてみた


まだまだ履ける状態でしたが、本来25cmのところ
売り切れで、無理して25.5cmを買ったため
少しゆるいこともあり前に滑る。
ヒールが7cmほどあるのでさらに前滑りして
疲れていいかげん痛くなる💦

身長159cmなので、25cmでも十分大きいですが。笑

無理して履くような靴はもう持っていない!
そう思っていましたが、状態のよかったこの靴は、
見て見ぬふりをしていたらしい。
もう数年履いた記憶がなかったのに…。

一応、履いて外出を試みましたが、
すぐに帰ってきました。苦笑

1枚ずつ、1足ずつしっかりと見て、じっくり考えることが必要ですね。


友だち追加

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


【スポーツキッズの食事】時短・非常時にも!「たんぱく質がしっかり摂れるスープ」

2022.11.22.Tue
スポーツキッズの食事

体操女子の娘(中1)が、小腹が空いた時や
時間のない朝食などにたまに活用しているのがこちら。

スープ一杯でたんぱく質が8g摂れます。

たんぱく質スープ

写真は(2年くらい前に初めて購入したときの)2袋入り。
今はコーンクリームの15袋入りを購入しています。



人工的なモノで栄養を摂るのはちょっと…という方もいらっしゃると思いますが、万が一の災害時、栄養不足で筋肉が落ちるのを多少は防いでくれるかな?という考えもあってのことです。

Amazonの定期便(2~3カ月置き)で購入していたので気付きませんでしたが、スティックタイプが登場していました。



こちらの方がコンパクトなので
こちらを購入したいところですが、
定期便のある方が安いので現状維持かなー。


友だち追加

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


ストッパーやカーテンクリップになる「ダブルクリップ」使い方アイデア

2022.11.07.Mon
片づけ収納ドットコム掲載のお知らせ。
10/27に公開された記事になります。

今回はこちら!ダブルクリップです。

ダブルクリップのアイデア

マグネットがついている理由は↓こちらで↓

記事にも書いていますが、ひとつは私のアイデアではなく、instagramで見かけたものになります。


友だち追加

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら


◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


 | HOME |