2021年11月 | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

【賃貸・プチ食洗】キッチンカウンター上の食洗機の「転倒防止と目隠し」どうしてる?

2021.11.25.Thu
食洗機、お持ちですか?
わが家は娘が2歳の時に購入しました。

経緯はこちら(旦那の優しさ踏みにじる妻の話。笑)
>>>【賃貸キッチン】食洗機の置き場所

今となっては無くてはならない食洗機。
その食洗機の転倒防止と目隠しについて、日本ライフオーガナイザー協会のWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」にて書いてます。ぜひご覧ください。

\おすすめ記事/
【防災減災】キャスター付き家具の地震対策の正解


Facebookには、過去の同じ日(前後)にシェアした記事を表示して思い出させてくれる「思い出」機能があります。
今日表示された一部が、こちら。

6年前の今日。
雰囲気ある建物が立ち並ぶこの街(ドイツ・ミュンヘン)で、娘が食いついたのは…

小学生ドイツ旅行

>>>【ドイツ・ミュンヘンの子連れおすすめホテル(バスタブ付き)】


↓大好評の「一言片付け語録」もお届け♪
友だち追加

ライフオーガナイザー LINE

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら



◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


【小学生/映画】「アイの歌声を聴かせて」は「竜とそばかすの姫」よりオススメ!!

2021.11.21.Sun
もちろん世界観は違うけど、
遠からずなので、質問してみたところ、
「竜とそばかすの姫」より面白かった、そうです。
ウチの小6女子によると。

ちなみに私は「竜とそばかすの姫」を見てません。
珍しく(というか初)、その映画はお友達とそのお母さんと見に行ったので。

私はというと、、

めっちゃ面白かったんですけどー!!

というのが率直な感想です。

途中途中で歌が入ってくるミュージカル的なのはあまり好きではないのですが(劇団四季とアナ雪はOK)、これも全く問題なく、土屋太鳳ちゃんの歌声が心地いい!!

映像もとてもよかったので、
ぜひ、劇場でお楽しみいただきたい映画です。

ちなみに、見に行かれる方は、公式サイトの動画は見ない方が楽しめると思います!
今回たまたま見てなくてよかったーと思いました。

なので今回は、トップページではなく、ストーリーのページをリンクしますね。
こちら→ https://ainouta.jp/introduction.html


アイの歌声を聴かせて 小学生

チケットを見ての通り、始まり時間が遅い…。

名古屋市在住&車で行きたい。
そしてイオンカードのシネマチケットを使うので、いつも映画を見るときは、だいたい長久手イオンまで行くことが多いのですが、上映時間によっては、大高やワンダー(mozo)まで行くこともあります。

その中で今回一番早かった時間がこれ。
長久手も大高も21:30終了💦
金曜日とはいえ、小学生には遅い。
帰りに寝るパターン。笑

他の映画館では早い上映時間のもあったので、
ぜひ小学生にもオススメしたい!
(でも低学年にはあまりオススメしないかも)
女子っぽそうですが、プログラミング好きな高学年男子も楽しめそうな内容でしたよ。


映画を観たあとに、もらってきたチラシ。
上映予定の映画202112

来月はこの2つを観に行く予定です。

11/26~「ミラベルと魔法だらけの家
12/3~「フラ・フラダンス

片付けのプロなので、こういうチラシはもらってこなさそうなイメージがあるかもしれませんが、映画のはもらってくることが多いです。

スケジュール帳に何日から始まるかを書いて、この日に行く?という仮予約も書いておきます。
忘れないために、充実した時間を過ごすために。

映画を観に行く時間と心のゆとりを持つには、片付けも有効ですよ!
>>>片付けサポートのお申込みはこちら


↓一言片付け語録やブログの更新情報などもたまに(笑)お届けしています。
友だち追加

ライフオーガナイザー LINE

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら



◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


TOKYO MXテレビ「バラいろダンディ」にて、記事を紹介していただきました!

2021.11.21.Sun
事後報告になりますが…

バラだん

11/16、TOKYO MXテレビ「バラいろダンディ」にて、記事を紹介していただきました!

ESSEオンライン掲載のこちらの記事です。
>>> 捨てても問題なかった「お風呂の3点セット」

「ライフオーガナイザーの森麻紀さんによると…」

と、大島由香里アナに言われて感激!笑

お風呂の小物を捨てる

シャワー派のふかわ りょうさんと
ダイアナ・エクストラバガンザのお2人は
「うんうん、要らないよね」とのことでしたが、

金子恵美さんは使ってないのに、どれも持ったままという…💦
引っ越しのタイミングで買い揃えたから、そのまま…ということらしいです。

使わないのに持っていても、小物(+浴室)の掃除の手間が増えるだけなので、ぜひ手放していただきたい!

洗面器の断捨離

娘は、「ウチのお風呂がテレビに映ってるー!」と大興奮していました。笑


↓一言片付け語録やブログの更新情報などもたまに(笑)お届けしています。
友だち追加

ライフオーガナイザー LINE

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら



◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


【書籍掲載のお知らせ】「暮らしを助ける、私が整う 無印良品(主婦の友社)」

2021.11.20.Sat
本日発売のこちら…

暮らしを助ける私が整う無印良品本

暮らしを助ける、私が整う 無印良品』⁡

ステキなこちらの本に、掲載していただきました!
タイトルがまさに…!という感じだと思う無印良品。

確かに、暮らしを助けてくれて、そのおかげで自分の暮らしが整う無印良品商品。
ほんとピッタリなタイトルだなーと、⁡献本された本を初めて手にしたときにの感想です。

本屋さんなどで見かけましたら、ぜひ手に取って見てくださいね!
皆さんの暮らしにぜひ役立ててください!⁡

ちなみに私が掲載されているページは、P77,78,87になります。




\おすすめ記事/
【暮らしニスタ】無印&100均収納&突っ張り棒の特集記事を組んでいただきました!


パッと見は片付いてるけど、引き出しの中の収納に困っている、などの細かな相談にも乗っています。
>>>サービス内容・料金はこちら


友だち追加

ライフオーガナイザー LINE

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら



◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


片づける以上にスッキリするかも! 定番の目隠し効果はやっぱりすごかった

2021.11.16.Tue
日本ライフオーガナイザー協会のWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」掲載のお知らせ。

定番の方法ですが、片付けが得意な人や好きな人以外は、まだやっていない人も多いかもしれないこの方法。
ぜひ、下記の効果を感じてください!

■片づけた以上にスッキリ見える
■ラベリングも見やすく、探しやすくなる
■仕事や片づけのやる気にもつながる

面倒くさーいという方は、片付けの相談がてら一緒にやりますよ♪
>>>サービス内容/料金


友だち追加

ライフオーガナイザー LINE

◆インスタグラム◆
https://www.instagram.com/mori_macky/

インスタグラムのスクリーンショット

◎名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら



◆Facebook◆
https://www.facebook.com/maki.mori.5602

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~「自分にちょうどいい暮らしと片付け」の見つけ方


 | HOME | Next »