フリーリングワイパー | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

子供サイズの掃除道具を準備する

2014.02.13.Thu
かれこれ19年前。
姉に子供が産まれた時、初めて育児に関する本を立ち読みしました。
その時に知ったと思われるモンテッソーリ教育。
当時読んだ内容はうろ覚えでしたが、娘が生まれ、必然的にその類の本を読むことも多くなり、
興味のあったモンテッソーリに関する本も多く読みました。

その中で、環境づくりの一環として、
「子供に合ったサイズの掃除道具を用意してあげる」
というのを参考に、まずはフローリングワイパーミニを購入しました。

フローリングワイパーは比較的どこの家にでもあり、
子供が真似して掃除をする姿は
お子さんがいらっしゃるブログでもよく見かけます。

我が家では、生後半年頃から娘を抱えながら
一緒にフローリングワイパーを持って
掃除をしたりしていました。

フローリングワイパー 子供 生後半年の娘と旦那

クイックルワイパー 子供

柄を短くして、持たせることもしていましたが、それだと大人が使う時に
わざわざ伸ばさなくてはいけないので面倒くさい…。

そんな時に100円ショップでフローリングワイパーのミニを発見。
(現在の収納場所はこちら
娘用に買いましたが、我が家はミニサイズの幅にあったすき間が多く、買って大正解でした。

クイックルワイパーミニと子供
シートを付けるのも楽しいようです (初めて見つけた時はピンクとブルーの販売のみでした)

子どもの掃除

私の不注意で割れてしまった
今は無き100円ショップのほうきとちりとりセット。

ニコニコなお顔が娘のお気に入りでしたが、
残念ながら掃除道具としてはお値段なりのモノでした。

無印良品 卓上ほうき

今は無印良品の卓上ほうきを使っています。
ゴミ箱の横に付けたマグネットフックに掛けています。

子供の掃除 右か左のどちらが使いやすいかまだ(しつこく)悩み中

子供が「お手伝いする!」と言った時に、親が道具を取る…となると、
手が離せない時には、やらなくてもいいよ、となってしまうかもしれません。

せっかく芽生えたお手伝いしたい気持ち。
そんな気持ちに応え、子供の心を満たしてあげたい。


そのためにも、子供に合ったサイズの掃除道具を、子供が届く場所に置いておく。
小さなことですが、こういう積み重ねが、親子の幸せの近道にもなりえるのではないかと私は思います。


続編あります。
>>><続> 子供サイズの掃除道具を準備する


☆ランキングに参加しています☆
↓応援クリック頂けると、毎日更新の励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ



アンパンマンおそうじワイパーは、アンパンマンマーチが流れるそうです。笑


フォロー歓迎いたします



最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 ライフオーガナイザー的 住空間の使いこなし方~


 | HOME |